上へ ] 太郎山・山王峠口 ] 会津駒ケ岳 ] 鬼怒沼 ] 富士山 ] [ 日光白根山 ] 袈裟丸山 ] 日光男体山・半月山 ] 大真名子山〜女峰山 ] 三本槍岳・北温泉より ] 大入道・剣ヶ峰 ] 西沢渓谷 ] 釈迦ヶ岳・西平岳コース ] 鳴虫山 ] 鈴ヶ岳&地蔵岳 ]

 

日光白根山/菅沼口

 ー 2007.7.8 −

 

今回は先月雨の中、那須岳を歩いてきたメンバーで富士山に向けての最終練習登山。

いろは坂では天気が悪くガスの中であったが、金精トンネルを抜けたら晴天、先月の那須と違い、頂上からの眺望の期待にうきうきしならがスタート。(6:43)

8時の時報休憩(おいらは時報で休憩をとることにしている)は登山口から2キロ地点だった。

弥陀ヶ池までは残り0.9キロ。(8:05)

 

おいらは3度目だったが、弥陀ヶ池は相変わらず静寂さを保っていた。(8:35)

弥陀ヶ池の湖畔で小休止を取ったが、後ろには白根山がそびえ立ち、同行の三人(みんな白根山は初めて)は少々緊張気味。(8:32)

頂上までは1.1キロ。

彼女たちは急な岩場に悪戦苦闘しながらで余裕がなかったようだが、下には弥陀ヶ池、写真の右方には五色沼も見えたりと、余裕さえあれば、すばらしい景色が堪能できる。(9:20)

このトンガリ岩を越えてくると頂上はすぐそこ。

だんだんと雲が下から流れてきて眺望を遮ってきた。(9:33)

無事に頂上に立つ。(9:49)

白根山は2578mと関東以北では一番高いが、この三人が来月登るのは3776mの富士山、出発の五合目でも2305m。少しは高いところの空気を体感できたようだ。

ガスが上がってきてしまい遠くは見えなかったが、五色沼はきれいに見えた。軽く腹ごしらえをしながらしばらく休憩。(9:53)

五色沼へ降りていく途中野生の鹿と遭遇。この鹿がよほど人間慣れしているらしく、まったく逃げる気配なし。あちこちで鹿をみているが、こんな鹿は初めてだった。(10:53)

この後、五色沼の湖畔でも一匹見かけたが、そっちはちゃんと逃げていった。

ダケカンバの林を降りきると、弥陀ヶ池側とまったく違う白根山が振り返ることができる。(11:05)

五色沼に到着、これまた違う白根山の姿。(11:24)

五色沼は上から見たほうが綺麗だが、湖畔は休憩にはもってこい。食事タイム休憩。(11:57)

その後、弥陀ヶ池経由で菅沼口まで下山。

帰りには日光市営 やしおの湯に寄って来た。

 

上へ ] 太郎山・山王峠口 ] 会津駒ケ岳 ] 鬼怒沼 ] 富士山 ] [ 日光白根山 ] 袈裟丸山 ] 日光男体山・半月山 ] 大真名子山〜女峰山 ] 三本槍岳・北温泉より ] 大入道・剣ヶ峰 ] 西沢渓谷 ] 釈迦ヶ岳・西平岳コース ] 鳴虫山 ] 鈴ヶ岳&地蔵岳 ]